二ラスイホームなら
叶えられる!
入社3年目 スズキ
アパレル関係で働いておりましたが、日頃からニラスイホームのチラシをよく目にしていていました。チラシから伝わってくるアットホームな雰囲気に「こんな会社で働いてみたいな」と思っていました。そこで建設系の営業は未経験でしたが、結婚を機に転職を決意、今に至ります。覚悟して飛び込みましたが、営業職が向いていたのか毎日楽しく、充実した日々を送っています。
また、当社は時間を有効的に使えるのも魅力です。事前に申請すれば休みがとれるので、子供のイベントごとにも参加できるので、夫婦は円満‼︎仕事とプライベートのON・OFFもはっきりするので仕事にしっかり集中できます。
まだまだこれから成長する男ですが、お客様から「何かあったらニラスイのスズキに聞いてみよう!!」と何でも任せていただける存在になりたいです。
入社2年目 アダチ
自動車の整備士からの転職は異色だと思います。しかし、リフォーム業界は今後絶対に伸びていく業態だという予想と、営業職は仕事内容も所得も自分次第のところが大きいので、「自分がどこまでできるのかを試してみたい」という気持ちがありました。実際働いてみて仕事は簡単ではないですが、その中にやりがいや楽しさがあり、とても面白い仕事だと感じています。もちろん給与は前職よりもガッツリです。近々車を買おうかと。笑
また、営業というと個人プレーになりやすいですが、ニラスイホームの場合は工事部との連携がしっかり取れており、社員同士の雰囲気も良く色々と相談でき、コミュニケーションが取れた状態で施工が進むのでとても良い仕事ができます。今はお客様からの「ありがとう」の言葉が何よりのやりがいです。この会社の役に立とうと腹を決めています。会社とともに自分も成長していきたいです。
入社1年目 カワ
私は根っからの営業マンです。今まで営業畑で生きてきましたが①地元伊豆の国市で②地域密着、③BtoCの営業の仕事を探しており、「ここだ!」と決め、ニラスイホームの門をたたきました。入社して特に思うのが、地域密着と断言しているだけあり、お客さまを一番に考えしっかりと寄り添うところがニラスイホームの魅力です。
営業面ではリフォーム営業に特化し、絶対的な営業メソッドを持っているので未経験の方でも安心です。教育制度もしっかりしているので、もちろん一からしっかり教育してくれます。このメソッドを忠実に実行すれば成約率も高く=お客様に喜んでもらえるのです。また、給与制度が成果と待遇が直結することもあり、とてもやりがいを感じやすいです。お陰様で入社して間もないですが、マイホームを新築で建てることができました。今後の目標ですが、とにかく実家のある伊豆の国市を盛り上げるとともに、より広いエリアでより多くのお客さまに寄り添いニラスイホームを選んでよかったと喜んでもらうことです。
「頑張っている社員に還元したい!」
評価を形にできる会社を
目指しています。
って、どんなことをするの?
少しでも向いていると感じた方は
是非ご応募お待ちしております。