WORK STYLE

01ぴったりなフォロー体制

営業未経験者、大歓迎!
僕たちがサポートします

三島店 店長(課長)
2018年入社
KAWA

TOP / 01 ぴったりなフォロー体制

営業未経験でも飛び込んできてほしい!

弊社のことを”お給料が高そうだし、厳しいんでしょ”、”営業は大変なんでしょ”、”知らない業界だから自分には向いてないや”と思っている方こそ、ぜひ応募していただきたいと考えています。
なぜかと言えば、僕も含めて周りは営業未経験から入社したスタッフが非常に多いからです。
なので、教育だったりフォロー体制にはかなり自信があります。実際に転職してきた方でもっと早くに転職すれば良かった・・・という方もいるほどです。
「興味はあるけど、自信がない」というあなた、チャレンジしてくださることをお待ちしています!

ポジションが上がっても
休みはぴったり取れます♪

僕は、入社して6年目になります。今は課長として業務に携わっていますが、ポジションが上がったからといってプライベートが犠牲になることはありません。自分で業務を調整できる為、子どもの運動会など行事の際は、より柔軟に休みが取れるようになりました。お客様も弊社のスタイルを理解して下さる方が多く、また社内でもお互いにフォローし合える体制になっていますので、安心して休みを取れる環境が整っています。

WORKFLOW

1日の流れ

  • 出勤 朝礼 メールチェック、開店準備

    メールのチェック、開店準備をします。

  • 営業活動

    水回りリフォームご希望のお客様先へ、初回訪問をします。

  • 休憩

  • 商談

    メーカーショールームにて、お客様と浴室の仕様決めの打ち合わせをします。

  • 研修

    WEB会議ツールにて、研修を受講します。

  • 退勤

    現状の営業進捗確認、及び明日の商談準備をして退勤します。